未分類

シルバーウィークのお供に!近未来のあの世を描く海外ドラマ「アップロード」

皆さんこんにちは!もうそろそろで「シルバーウィーク」ですね!

今年のシルバーウィークは人混みを避けて家でゴロゴロなんて方も多いのではないでしょうか。

家でゆったり過ごすのに最適なのが「海外ドラマ」だと思うのですが、海外ドラマはシリーズが続いているものが多く、連休中に全部見終われなくて続きが気になる!なんてこともありますよね!

ですが、今回はシルバーウィークの4日間で見終わる海外ドラマをご紹介します!

デジタルなあの世を描く「アップロード~デジタルなあの世へようこそ~」

Amazonオリジナルテレビドラマ「アップロード~デジタルなあの世へようこそ~」は、その名の通りデジタルな「あの世」を描くドラマです。

亡くなる前に普通の「死」か、新サービスの「アップロード」を選べる近未来で、「アップロード」を選択した人は、自分の意識をバーチャル空間に転送できて、死後の第二の人生が始まります。

アップロード後の世界は、「レイクビュー」という湖畔の静かで豪華なホテルで「永遠」に暮らせます。

レイクビューでは、豪華な食事を食べられ、ふかふかのベッドで眠り、住人同士で会話することも出来ます。プールで泳いだりお酒を飲んだり何でも仕放題!

アバターはアップロードする際に生前の写真から作成されるので、生前とほとんど変わらない状態で新しい「永遠」の生活を送ることが出来ます。しかも現世の人間と会話することも出来きて、自分のお葬式に出席することも出来ます!

AIの従業員が住人の要望を聞いてくれて、アップロードされた人々を現世からサポートするオペレーターもいます。オペレーターはさながらSiriやアレクサのようで本当にこんな近未来にいつかなるのかも!と想像を掻き立てられます!

いたれりつくせりのアップロード後の世界ですが、ホテル内のサービスをフルで受けるには課金が必要といった設定がよりリアルに感じられてとてもおもしろい!

そんな「アップロード」の主人公ネイサンは不慮の事故にあい、死ぬ直前意識が朦朧としている間にお金持ちの彼女イングリッドに勝手にアップロードされるのですが、アップロード後、生前の記憶が不自然に消えています。

記憶が消えている理由と死の原因を探ろうとするネイサンとオペレーターのノラが協力して謎を追うというストーリーなのですが、少しずつ明かされていく謎や、ネイサン、イングリッド、ノラの三角関係など毎回展開がとってもおもしろい!

全10話で1話30分程度のドラマなので、アップロードの世界にのめり混んでる内に、気づいたら見終わっています!

シルバーウィークのお供に、ワクワクする近未来のあの世の体験をしてみるのはいかがでしょうか?

是非試してみてください♪