スキンケア

全身これ1本!大人の美しさを磨くベビーオイルの7つの活用法!

赤ちゃんから使えてお肌に優しい「ベビーオイル」ですが、肌や髪の保湿にも使える優れもの!

そんなベビーオイルの人気が最近また上がってきてるんです!ミーハーな私も美容法として取り入れ出したのですが、あまりにも便利すぎるのでベビーオイルの便利な使い方を紹介します!

ベビーオイルってなに?

ベビーオイルはその名の通り、赤ちゃんの保湿用に作られたオイルです、

もちろん、赤ちゃんに使っても安心安全な成分が入っていて、敏感肌の方や、乾燥で肌が弱くなっている方にも使えます!

低刺激で余計な成分が入っていないので、しっかりお肌を守ってくれます!

ベビーオイルにも種類があるのですが、私はJohnson & Johnsonの無香料のベビーオイルを使っています!

近所のドラッグストアで300mlで880円くらいで購入しました!

万能すぎるベビーオイルの使い方7選!

1.洗顔に混ぜて保湿洗顔料として使える!

洗顔料に混ぜて使うと、洗い上がりがつっぱらない!

《使い方》

泡だてた洗顔料にベビーオイルを1円硬貨くらいの量を混ぜ合わせて洗顔をするとベビーオイルの保湿効果で洗い上がりの肌がつっぱりません!

2.クレンジングとして使える!

クレンジングとして使うと肌の潤いを守りながらやさしくクレンジングが出来ます!

《使い方》

ベビーオイルを3~4プッシュたっぷり手に取り肌にこすらないように乗せていきます。

肌にのせて1分ほど待つと化粧が浮いてくるので、ティッシュでベビーオイルを吸い取ります。その際こすらず優しくティッシュをおさえて吸い取るのがポイントです!

3.角栓の除去に使える!

気になる小鼻などの角栓の除去にも使えます!

《使い方》

蒸しタオルを肌にあてて毛穴をしっかり開きます。ベビーオイルたっぷり染み込ませた綿棒で鼻をクルクル優しくなでるようにマッサージします。浮き出た角栓はティッシュを使って優しくおさえて吸い取ります。

角栓除去のマッサージは週に1回までにするのがオススメです!

4.シュガースクラブとしても使える!

ベビーオイルと砂糖の量を1:2の割合で混ぜると自家製のシュガースクラブが作れます!量を調整することで、ベビーオイルが多いとしっとりしたスクラブ、砂糖が多いとしっかりとしたザラザラのスクラブが作れます!

このシュガースクラブも全身に使えますが、リップケアに使うのがオススメ!

作ったスクラブをたっぶり唇にのせてクルクルマッサージするように広げます。しっとり保湿される上に、唇の余分な皮が剥けてふわっと柔らかい唇になります。

5.全身保湿しながらマッサージにも使える!

全身保湿にももちろん使えます!乾いた体にベビーオイルを塗るのが一般的ですが、私のオススメはお風呂の後の濡れたお肌にベビーオイルを塗ることです!

濡れたお肌にベビーオイルを塗った後、タオルで水気を吸うとベタつかず、しっとりサラサラとした肌になります!

濡れた肌に塗ると伸びがすごく良くなるので、全身マッサージをしながら塗っています!

お風呂から出た後は顔の保湿が先で体の保湿はついつい後回しになってしまうことがあると思うのですが、これだとお風呂の中で保湿ができるので、お風呂を出た後に保湿クリームを塗らなくてもしっとりサラサラとしたお肌になるのでオススメです!

6.ヘッドマッサージにも使える!

ベビーオイルは肌にいいだけではなくなんと頭皮にも使えるんです!

シャンプー前にベビーオイルで頭皮マッサージをすることにより、デイリーケアでは落とし切れない毛穴の中の皮脂汚れをしっかりと取り除き、頭皮のケアを行うことが出来ます。

《使い方》

・シャンプーなどで髪を濡らす前によくブラッシングをして抜け毛やホコリなどを落とす。

・ベビーオイルを100円玉くらい手のひらに取り、頭皮に馴染ませ、爪を立てないように注意しながら指の腹をつかってマッサージをする。

・ベビーオイルをよく洗い流してから、シャンプー・リンスなど普段の方法でヘアケアをする。

・シャンプーの泡立ちが悪く、ベビーオイルのぬめりが残っている感覚がある場合は、必要に応じてシャンプーの回数を増やしてしっかりとベビーオイルを洗い流す。

7.髪の毛のスタイリング剤としても使える!

髪の毛にはヘアケアだけでなく、トレンドの「ウェットヘア」のスタイリング剤としても使えるんです!

ウェットヘアとは濡れたような質感を演出したヘアスタイルのこと。しっとりとした質感でツヤや色っぽさを出せ、トレンド感をプラスできます!

ベビーオイルは他のスタイリング剤よりも安く手に入るので、簡単にウェットヘアにチャレンジ出来ます!

《使い方》

・1プッシュを手のひらに伸ばす。

・伸ばしたベビーオイルを手ぐしで馴染ませる。

まとめ

ベビーオイルは肌に塗るだけではなく、髪や全身のケアに使えて、ひとつ持っているととても便利なアイテムです!

幅広い用途に使えるので、無駄に余らせてしまうこともないと思います!

ぜひベビーオイルをフル活用してみてください~!